
アメニティ充実のコオラニ購入徹底ガイド|カカアコ高級コンドミニアム
発展著しいカカアコエリアで築浅コンドミニアムを狙うなら
今回ご紹介するのは、コオラニというコンドミニアムです。
コオラニのロケーションは、今も進むワードビレッジプロジェクトが進むカカアコエリアです。
ワードビレッジの開発が進む事で、ショップやレストランなどが次々にオープンしており、コオラニは恩恵を受けていると言えます。
このエリアは今後も開発が進む毎に利便性も上がりますので将来に向けても楽しみなロケーションと言えます。
ワードビレッジはもちろんですが、世界最大の屋外ショッピングモールのアラモアナセンターにも歩いて1ブロック程度と利便性も上々で、築浅、利便性などを求めるお客様に人気です。
また
コオラニの建物の前には公共の公園があり、日中子供達の元気な声が聞こえてきます。
そしてすぐお隣がラグジュアリーコンドミニアムとして代表的なホクアです。ホクアには銀行、レストラン、PANYA、TANGO が入っています。TANGOの朝食は個人的におすすめです!
コオラニ基本情報
コオラニは、2005年築の築浅コンドミニアムで、築浅ならではの充実した共有施設が魅力です。まずは基本的な情報を見ていきましょう。
住所:1177 Queen Street, Honolulu, HI 96814
築年:2005年
総戸数:370戸
階数:48戸
共有施設:フィットネス,プール,ホットタブ,BBQ,パッティンググリーン,ドッグパークk,Wi-Fi,ビリヤードルーム, business conference room, business work stations, lounge room, party room with caterer’s kitchen,シアタールーム,テニスコート
賃貸:6ヶ月〜
コオラニが建つ周辺には高級コンドミニアムが集まるエリアで、ホクアやワイホヌア、ナウルタワー、ハワイキタワー、1350アラモアナ等、有名なコンドミニアムが建ち並びます。
コオラニの最新物件を検索
最新のコオラニの物件情報をリアルタイムで検索出来ます。
https://propertysearch.hicentral.com/HBR/ForSale/?/Results/Condominium///Koolani/1///128
豪華な造り
コオラニは、今でこそ、ワードビレッジに超高級物件が次々建っているので、それらと比較をするのは酷ですが、高級感を充分感じる事が出来ます。
訪れてまず驚くのは、エントランスの広さ、開放感です。
エントランスも広々としていて高級感も高く感じられます。
超高級ホテルのロビーの様な雰囲気すらあります。
棟内に高級フィットネスクラブ
コンドミニアムにフィットネスルームがあるのは、定番です。最新の機器が揃って、黙々とマシンと向き合う・・・これも良いでしょう。
コオラニは違います。
コオラニには棟内に外部運営の高級フィットネスジムが入っているのが特徴的です。
コンドミニアムの住人でない外部の人も会員になれるのですが、外部会員も多い程、本格的なジムです。
アメニティ・共有施設チェック
アメニティ施設はワードビレッジプロジェクトの物件と比べると豪華さありませんが、しっかり完備しております。
プールサイドで寛いでみたいものです。
他にも、コオラニの良さを語る上で、アメニティの充実度が挙げられます。
フィットネスは前述しましたが、その他にも、プール,ホットタブ,BBQ,パッティンググリーン,ドッグパークk,Wi-Fi,ビリヤードルーム, business conference room, business work stations, lounge room, party room with caterer’s kitchen,シアタールーム,テニスコート
【主要アメニティ】
・プール
・テニスコート
・ビリヤードルーム
・シアタールーム
・パッティンググリーン
・ドッグパーク
・パーティールーム
この年代のコンドミニアムとしてはトップクラスの充実度であり、最新のコンドミニアムと遜色ない充実度です。
ギャラリー
お部屋によって間取り、状態は異なりますのであくまでも参考に・・・
注意!短期賃貸は出来ません
当該エリアふくめ管理規約でも短期貸しが出来ない決まりになっているので、6ヶ月以上の長期レンタルが基本です。
仮に賃貸に貸し出しておいて、空いている時に自身で利用するという方法、又は自己使用のみでハワイを楽しむという方法になります。
ただし6ヶ月以上で貸しながら合間に自分も使うというのは運営的にはあまり現実的ではありません。
基本的には別荘使いか、貸しっぱなしで、ゆくゆくは自己使用をするというイメージになりそうです。
コオラニのフロアプラン
全部屋、基本的には海側に向いているので、低層階でなければ海を楽しめるお部屋が多そうです。
#03〜#08番のユニットが2BED
#01・#02・#09が3BEDという基本的な構成になっております。
コオラニの眺望例
もちろんお部屋や階数によって眺望は異なります。以下の写真は過去に撮りためた写真です。メージとしてご覧頂ければと存じます。
コオラニを空から動画で見る
コオラニの過去取引相場について
情報元:hicentral MLSより 2020/07/29現在
現在流通している物件の価格帯は
2BED $1,035,000〜$1,200,000
3BED $1,250,000〜$1,825,000
2015年〜2020年までの取引中間価格推移
成約中間価格のデータをチェックしていきます。まずは、コオリナ全体の取引事例から参ります。
※2020年4月までのデータ
2015年 $950,000
2016年 $1,050,000
2017年 $1,017,500
2018年 $1,026,500
2019年 $1,020,000
2020年 $985,000
2015年を基準にした場合、
2019年度までで107%
2020年度分は2010年1月〜4月16日までのデータになりますので参考までにご覧ください。
2015年比とすると、103%です。
「価格が上昇している」とまでは、このデータからは感じられません。
ユニットタイプ毎にもチェックしてみましょう。
2BEDユニットの成約中間価格推移
2015年 $872,500
2016年 $985,000
2017年 $950,000
2018年 $995,500
2019年 $975,000
2020年 $1,000,000
2015年と2019年を比較して、117%上昇しております。
3BEDユニットの成約中間価格推移
2015年 $1,185,000
2016年 $1,095,000
2017年 $1,162,500
2018年 $1,220,000
2019年 $1,250,000
3BEDの場合は、2015年→2019年は、105%です。
全体的にデータを見てみても、安定した相場を形成している事がわかります。
2016年は新築コンドミニアムの竣工もあり、一時的には価格が下がった局面がありましたがその後は直ぐに回復しています。
アラモアナ・カカアコエリアは新築コンドミニアムに注目が集まりがちですが、築浅コンドミニアムにも利点が数多くあります。
・実際の物件を見る事が出来る
・竣工後にありがちなトラブルが落ち着いている物件が多い
・直ぐに利用する事が出来る →別荘として、収益物件として
築年数が古い場合は、共有部分の状態や長期修繕計画なども気になる所ですが、築浅ならそういうリスクも少ない面も安心感があります。
新築コンドミニアムと築浅コンドミニアムのそれぞれの利点を是非比較し、検討頂ければと存じます。
コオラニの最新物件を検索
最新のコオラニの物件情報をリアルタイムで検索出来ます。
https://propertysearch.hicentral.com/HBR/ForSale/?/Results/Condominium///Koolani/1///128
当記事が少しでも参考になっていたら幸いです。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。

2021.08.13
ホクアは最高のロケーションとクオリティが魅力のコンドミニアム
2006年竣工のハワイの魅力を詰めこんだコンドミニアム 皆様、アロハ ハワイ現地の人にハワイの高級コンドミニアムをいくつか挙げて?と質問すると、その一つに必ず入るのが、「ホクア」です。 代表的な高級コンドミニアム ホクア ワンアラモアナ ワードビレッジワイエア パークレーンアラ...

2022.04.10
外観が特徴的!ナウルタワー購入徹底ガイド|2022年版
オーシャンフロント!扇形! ナウルタワーと言えば、オアフ島カカアコエリアにある高級コンドミニアムの一つです 数あるハワイのコンドミニアムの中でも、 扇形をした外観がなんとも特徴的です。 ナウルタワーは、なんと1990年にナウル王国が開発をしたという事で付いた名称です。 <ナウル...
ハワイ不動産のキホン!が詰まったら資料をプレゼント
ハワイ不動産投資らぼがまとめた、最新ハワイのマーケット情報から手続きの基本や物件選びの基本を網羅した資料をお問い合わせ頂きました方に差し上げております。資料のみのご提供でも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい
お問い合わせ
ハワイ不動産に関する、マーケット情報、日本の税務関連、物件情報、基本情報など、お気軽にご相談下さい
オンライン面談を通じてハワイのお話をさせて頂きます。
https://ask.hale-hawaii.com
ハワイ不動産投資らぼ 管理人新井朋也
免責事項:不動産投資については、投資リスク等があり、必ずしも利益等を保証するものではありません。
※ハワイ不動産投資らぼはハワイ不動産マーケット情報を発信しているサイトです。実際の契約手続き等は株式会社ファミリーコーポレーションウエルスマネジメント事業部を窓口として米国ハワイ州の不動産免許を取得しているファミリーインターナショナルリアルティLLCが行います。(RB-21657)
※税効果については必ず専門家の意見をお聞き下さい
※固定遺産税は毎年評価見直しがございます。